ブログ

@乙中ブログR4

0906授業の様子(1年社会)

1年生社会(歴史)の授業(渡邉T)を参観しました。

奈良時代の文化(古事記・日本書紀・風土記など)を調べていました。

 

各個人で検索をしてそれぞれについて調べ、その後、グループでまとめます。

教科担任渡邉からは、こんなことが話されました。

「検索して調べてもいいし、資料集などから調べていいですよ」

「検索できるスキルもあげましょう」

検索することも大切なスキルです。今から検索の仕方をしっかりと学びたいものですね。

この生徒は、調べたものをノートにまとめています。PCとノートのハイブリッドが一番頭に残る方法だそうです。資料集で補足できるとさらによいですね。

 

0905授業の様子

3年生が修学旅行から帰ってきました。日常が戻り嬉しく思います。

 

今日は、1年生の体育(軽部T)にお邪魔しました。

Tボールやソフトボールを行っていました。

 

 

 

0904 音楽部が産業まつりに出演

 本校音楽部が第47回乙部町産業まつりに出演し、楽器ごとのアンサンブルを披露しました。ご観覧と応援をいただきました保護者・地域の皆様、そして出演にあたりご協力いただいた乙部町産業まつり実行委員会の皆様、ありがとうございました。

0902修学旅行(最終日)

本日も修学旅行の様子をお知らせいたします。

 

18:20 修学旅行最後の更新です。

 

予定通り、帰着しました。生徒は、疲れもある中、笑顔や感謝の気持ちをあらわしてくれています。とても素敵な生徒たちだと改めて感じました。

担任(犬飼)からは、気仙沼に方が語っていた言葉より「当たり前が当たり前でないこと」

奇跡的に全員が参加でき、帰ってこれたことが話されました。

今回の経験を是非、これからに活かしてほしいと思います。

 

最後に

保護者の皆さま、関係者の皆さま、そして旅行先でお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えます。

「心からお礼申しあげます。ありがとうございました。」

 

 

16:35更新

木古内駅到着しました。

16:32 木古内を出発しました。

学校到着は、若干早まり 17:40ころを予定しております。

 

 

15:30更新

15:31発 木古内に向けて新幹線乗車しました。他校もいて混んでいるようです。

14:50更新

新青森駅に到着しました。

ビンゴ大会の1号車の勝者は

 

2号車の勝者は

中川先生!!

 

13:00更新

康楽館を出発し、鹿角で昼食に入りました。

 

 

12:10更新

舞台の上で演じているのは

 

11:20 更新

小坂康楽館で芝居見学スタートです。浅野さんが舞台に登りました。

 

9:30更新

小坂鉱山事務所に到着しました。

8:30更新

湯瀬温泉を元気に出発しました。雨の心配はなさそうです。

 

7:30更新

「全員元気にしています」との報告を受けています。

0902チャレンジランニング②

今日も2回目のチャレンジランニング。前回は、苦しく大変だった生徒も今回は、以前よりも成長した姿をみせてくれました。

今週は、3年生が不在の中、1・2年生は、しっかりとした姿をみせてくれました。

来週からは、3年生も帰り、またいつもと同じ光景に戻ります。

来週も日々成長をみせる乙中生でいたいものですね。

 

お知らせ:

9月4日(日)14:00から 乙部町産業祭に音楽部が出演します。

応援よろしくお願いします。

0901修学旅行(3日目)

本日も修学旅行の様子をお知らせいたします。

22:15更新

生徒は最後の夜の全体ミーティングを終えました。明日はバスの中での過ごし方に気をつけて、楽しむこととけじめを両立させて最高の思い出を完成させましょう。ミーティング後はクラスTシャツを着て記念撮影。

本日の更新はこれで終了いたします。

 

20:50更新

生徒は夕食を食べ、入浴と自由時間に入りました。

 

 

19:00更新

 

ただいま、湯瀬温泉(和心の宿 姫の湯)に到着しました。

保護者の皆さま、「全員元気にしています」との報告がきています。

本日の学校からの更新は終了です。本日もたくさん当ブログをご覧いただきありがとうございました。

 

18:40更新

あと少しで湯瀬温泉に到着するようです。もうしばらくお待ちください。

強い雨の中、湯瀬温泉を目ざしています。

今日一日ほとんど雨に当たらなかったのは、奇跡的です。

 

16:30更新

中尊寺にて

おみくじで大吉をひいた3人。

まもなく平泉(中尊寺)出発です。 「夏草や兵どもが夢の跡」松尾芭蕉

 

15:30更新

平泉(中尊寺)到着しました。

15:00更新

猊鼻渓にて ただいま平泉(中尊寺)に向けて出発しました。

校歌の様子をどうぞ(動画)
https://otobeboe-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/otte02051_otobe_ed_jp/ERBmrXHJAA5LquqeuwQXYYIBufFLsyHjF-7iwjyXQDfdOw?e=QXcsfy

雨があがったようです。

運玉 第一号はこの方

 

12:20更新

気仙沼(伝承館)を出発しました。猊鼻渓へ向かいます。

10:20更新

気仙沼伝承館で震災学習を行っています。

https://www.kesennuma-memorial.jp/

 

9:00更新

気仙沼へ出発しました。乙部中初の震災学習となります。生徒ひとりひとりの心に残ることを願っています。

 

 

7:00

体調不良の生徒もなく食事に入りました。

本日は、気仙沼での震災学習・猊鼻渓・平泉(中尊寺)となっています。たくさん学んできてほしいと思います。

0901タイピング練習(1年)

昨日の2年生に続いて、今日は、1年生でタイピング練習が行われました。

音声入力などもありますが、まだまだキーボードを使っての文字入力は必要だと思われます。

少しでも、「速く正確」に入力できるようになってほしいと思います。

本校では、プレイグラムというWebアプリを使って練習しています。

2年生は、職場体験学習の事前打ち合わせの連絡(アポ取り)を行っています。
緊張しながらもしっかりと話している様子がみられました。職場体験学習は、今月の15日・16日です。

 

0831修学旅行(2日目)

本日も修学旅行の様子をお知らせします。

22:10更新

修学旅行も折り返しとなりました。2日目の全体ミーティングを行いました。生徒は体調不良者も無く皆元気です。今日1日を振り返り挨拶はどのグループも成果として出されました。明日は話を聞く場面が多いので、しっかりと話を聞くこと等が確認されました。本日の更新はこれで終了いたします。

 

 18時30分

学校からの更新は、ラストです。

夕食の様子です。

 

17:30更新

ホテル到着しました。

自主研修では、少し雨に濡れたようですが、みんな元気に過ごしているようです。

このあと、夕食18:15の予定です。

 

16:30更新

まもなく自主研修終了の時間です。

おまたせしましたラストの紹介は

C班です。

16:15更新

盛岡雨が降ってきたようです。

D班

 

15:35

まもなく自主研修終了します。

届いた写真を紹介します。

A班

B班

E班

 

14:30更新

「お祭り巡り」のF班は「プラザおでって」にてお祭りのお話、山車会館にて「山車」についてのお話をそれぞれ聞かせてもらいました。大変貴重な話を聞くことができたようです。

盛岡コンベンション協会の皆さま、山車会館の皆さま 「ありがとうございました」

紙面を借りて厚くお礼申し上げます。

F班

13:10更新

盛岡自主研修スタートしました。今回は、「文学・人物の歴史」「神社・お寺巡り」「建築」「盛岡の自然と神秘」「お祭り巡り」とどれも同じではないコースを歩くと聞いています。

「全力で楽しんで」ほしいです。(E班の目標より)

11:50更新

 盛岡に向かっています。雨はあがっています。

トリックアートの様子 バスでは、ビンゴで盛り上がっています。

 

10:10更新

ふるさと村到着

七宝焼にチャレンジです。

 

9:50更新

横手ふるさと村に向かっています。

 

 

 

7:50更新

2日目スタートです。

みんな元気という報告を受けています。秋田の天候は小雨だそうです。

0831タイピング練習①

雨のためチャレンジランニングは中止となりました。

 

在校生(1・2年)は、今日からタイピング練習(本日は2年)。

来週にかけて朝読書の時間を使って2回の実証実験を行い、今後、定期的に行うことができるか探ろうというのが今回の目的です。この実証実験を受けて今後のPCスキル向上につなげていきたいと思います。タイピング中の写真は撮れませんでした。次回紹介します。

 

こちらは、2年生の数学(小林T) 福井学習支援員・川村学習指導員もついてくれています。

段階を踏み、教科書やワークが終わったら、チームズ上にあげられている難問題に取り組むことになっていました。

 

 

本日の給食です。

興味深そうに修学旅行の写真をながめている1・2年生です。

 

0830修学旅行(1日目)

 

当ブログで修学旅行の様子をお知らせします。(随時更新します。)保護者の皆さまよろしくお願いいたします。

 

8月30日(火)

21:45更新

生徒は全体ミーティングを実施して今日の成果と課題を確認しました。挨拶をしっかりできていました。明日は声量の切り替えと整理整頓を意識することに決まりました。本日の更新はこれで終了いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20:25更新

※夜間は現地から更新のため(編集者のスキル不足で)、スマホでご覧の場合は行間が不自然に開くことがありますのでお許しください。

生徒は夕食を終えて入浴、自由時間に入りました。夕食は絶品の石焼き鍋もいただきました(調理の実演もあり盛り上がりました)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

18:30更新

ホテルに到着しました。

みんな元気に過ごしているようです。たくさん買い物をしたという報告を受けています。

 

18:10更新 入道崎 雨があがりました。

 

16:30更新

なまはげ館の様子をどうぞ(動画)

 https://otobeboe-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/otte02051_otobe_ed_jp/EWw8My6YU69HoYelAYhNB2UB3A9l2coQTnqfdYS3aV_xDg?e=W6WR4N

なまはげ館

 

 

16:00 更新

男鹿水族館にて

 

13:10更新

鷹ノ巣での昼食 世界一の大太鼓です。

男鹿水族館を目ざしています。

11:20更新

青森に到着、男鹿に向けて出発しました。

 9:30更新 木古内駅に到着です。

 8:20更新

出発式とバスの様子です。みんな元気な様子でホッとしました。

3泊4日の行程で修学旅行に出発しました。

最高の思い出を作ってほしいと思います。

0830チャレンジランニング①

在校生は、本日から体力づくりの一環として放課後のランニングを行うことになりました。

15日まで計8回予定されています。是非、自己記録の更新を目指して頑張ってほしいと思います。

お疲れ様でした!!

 

0830特支見学学習

修学旅行の出発のあと、函館方面への見学学習に出発しました。

こちらの様子もお知らせしていきたいと思います。

 

8月30日

16:00更新

学校に到着しました。感想を聞いてみました。

「山登りがきつかったです。お昼ご飯のラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーセットがとてもおいしかったです。」函館駅から新函館北斗駅までJRにも乗ったようですね。よい経験ができましたね。本当にお疲れ様でした。

11:20更新

 

函館山に着きました!!登山お疲れ様です。緑が素敵です。

 

出発式  行ってらっしゃい!!

 

0829修学旅行結団式

4時間目、明日からの修学旅行に向けての結団式が行われました。

担任の犬飼からは「楽しむこと」と「メリハリをつけることの大切さ」。
宮腰屋校長からは、「忘れ物」と「時間」についてのお話。

しっかりとした態度で話を聞く3年生の姿は、とても立派でした。

修学旅行スローガン

「Memory of Best Friend」 最高の仲間達との思い出 を達成できるようにしたいものですね。

「行ってらっしゃい!!」

 

0826 授業の様子(1・2年)

前期の期末テストが終わりました。生徒のみなさんも保護者の皆さまもお疲れ様でした。

テストは実施後の方が大切という人もいます。わからなかったり、間違ったところにしっかりと取り組んでほしいと思います。

テスト終了後の4時間目に1・2年生の授業を参観しました。

2年生は、英語(西山Tと後藤T 川村学習指導員)で不定詞のアクティビティを行っていました。

Do you want to ~ という文で質問して答えています。

 1年生の理科(横田T)は、外で生き物をさがして、タブレットで写真を撮っていました。

身の回りには、たくさんの生き物がいるということを改めて感じていた1年生でした。

何を撮っているのかなと思い近づいてみると…。

しっかりと話を聞いている1年生。成長の跡を感じます。

 

3年生は、いよいよ来週30日(火)から修学旅行です。体調管理に気をつけてこの土日を過ごしてほしいですね。

0825 修学旅行事前学習

 修学旅行研修係の4名が4つの研修場所(秋田ふるさと村、なまはげ館、猊鼻渓、康楽館)について事前に調べ、クラスで発表しました。生徒たちはそれぞれの研修場所の見所について知ることができ、修学旅行に向けて意識を高めていました。

0825 学校図書館

 本校の学校図書館は蔵書がバーコードで管理されており、新刊図書の登録も効率よく行うことが出来ます(写真で登録作業をしているのはスクール・サポート・スタッフの方です)。

 図書の貸し出し・返却もバーコードを読み取るだけで簡単にでき、そのおかげもあり昼休みは図書館を利用する生徒も多く、図書館が有意義に活用されています。

0824専門委員会

今日は、夏休み明け最初の専門委員会でした。前期の反省を行いました。

図書委員会(担当横田・三上)にお邪魔しました。

全員が端末(PC)を持って共同編集をしながら前期の反省を行っていました。

多くの場面で端末(PC)が活用されはじめています。

 

「北海道のこどもたちの健やかな健康を願って」

はこちらからご覧ください。

https://otobe-jhs.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/42/d37a75911a67fc4f278a645e4b0675b2?frame_id=67

 

0824 3年生集合写真隊形

 いよいよ来週出発となる3年生修学旅行。修学旅行と言えば集合写真です! 各地での撮影を円滑に行うために、生徒が話し合って集合写真撮影時の隊形を決めました。想い出に残る集合写真をたくさん撮影してくださいね。

 

 

0824 オンライン授業

 特別支援学級の欠席生徒と担任が、オンライン授業を行いました。1人1台端末の持ち帰りによって可能となりました。対面出来なくても、お互いに表情を確認しながらコミュニケーションできることは大きなメリットです。教員側もPCをツールとして使った成果を実感することで、単発ではなく継続した活動につながっていきます。まさに「習うより慣れよ」です。

 

0823授業の様子(1・2年)

本校は、指導工夫改善といって、少人数に対応した授業ができるように教員が配置されています。

5時間目に、数学と英語を参観しました。(3年生は、プール授業で不在でした。)

 

1年生の数学では、習熟度別の授業を行っていました。一つのグループは、犬飼Tの説明を受けながらプラスとマイナスの掛け算について学習していました。もう一つのグループ(小林T)は、自分の力にあった問題を選んで進めていました。まさに個別最適化です。
2年の英語では、西山T・後藤T・ALTのクロエさんが教えてくれます。端末(PC)からも英語の音声が聞こえてきます。多くの先生方が関わることができる体制になっています。先生方を活用してどんどん力をつけてほしいと思います。

写真は、6時間目の1年理科・2年技術の様子です。

 

0822 ツユクサの気孔観察(2年理科)

 2年生理科でツユクサの気孔観察実験を行っていました。今年度から理科室に常設した大型モニタや実物投影機、そして日本教育公務員弘済会の学校支援事業でいただいたデジタル顕微鏡も有効活用し、生徒は限られた時間内で手順を把握することが可能となり、観察実験を効率よく行うことができました。ICT活用のメリットを感じる授業でした。

 

 

 

 

0822 道南地方社明評語ポスター(受賞者紹介)

先週紹介した「道南地方社明評語ポスター」の受賞者がそろいましたので写真を取りました。

優秀賞と佳作受賞者3名です。おめでとうございます。

本日より、テスト前部活動中止期間に入りました。全力で取り組んでほしいと思います。

0819 2学期始業式

本日より2学期がはじまりました。

今学期は、3年生の修学旅行や光濤祭など大きな行事がたくさんある大切な学期です。

体調管理に気をつけながらしっかりとやっていきたいものですね。

 

今日の始業式・表彰式は、感染予防のため、3年教室からリモートで行いました。

宮腰屋校長からは、全校生徒に

「まずやってみる。考えを行動にうつす。」

ということを今学期心がけてやってほしいという話がありました。

生徒だけでなく、我々教職員もこの言葉を心がけてやっていきたいと思います。

保護者の皆さま、今学期もよろしくお願いいたします。

 

「道南地方社明評語ポスター」優秀賞受賞 早川さん。

奨励賞 横山さん

佳作  佐々木(佑)さん・館山さん

受賞者の写真は月曜日に掲載予定です。

3年生の様子

0817オンラインミーティング②

夏休も残り2日となりました。

今日は、各家庭と学校をつないでの2回目のオンラインミーティングが行われました。

 

元気な様子をみせてくれた生徒たち。

14日の乙部の花火の話題や、宿題の進み具合などをチャットで交流しました。

いよいよ19日が始業式です。良い形で2学期がスタートできることを願っています。

 

3年生

2年生

1年生

 

 

0806 夏休みボランティア②

 7/29に続いて、8/5開催の「お達者いきいき教室」に本校生徒5名がボランティアで参加しました。町内高齢者の方々とレクリエーションへの参加をとおして交流を深めることができ、生徒各自にとって貴重な時間となりました。2回のボランティア活動に対する乙部町地域包括支援センターのご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。

0805 オンラインミーティング(2・3年)

 本日は2・3年生のオンラインミーティング(前半期)を行いました。

 2年生は約6割の参加で、少人数の利点を活かして健康観察や課題の取組状況について細かく確認しました。3年生は約7割の参加で、チャット機能を活用して夏休み前半の思い出や課題の進み具合について効率よく交流し、たくさんの笑顔も見られました。いずれの学年も最後は担任からの話で締めくくり、短時間でしたが有意義なミーティングとなりました。1人1台端末を持ち帰りしたからこそ可能になった取組でした。

 後半期のオンラインミーティングは全学年とも8月17日(水)に実施します。今回参加できなかった生徒の皆さんも、下記の時間を確認して参加してください。

 ・1年生13:10~ ・2年生13:10~ ・3年生9:00~

 

 

 

0801 夏休みボランティア

 乙部町地域包括支援センターのご協力で、7/29に開催された「お達者いきいき教室」に本校生徒5名がボランティアで参加しました。自己紹介の後、レクリエーションのお手伝いや参加をとおして、短い時間でしたが高齢者の皆さんと交流を深めることができました。

0731全道中体連大会(剣道)団体戦結果

本日、団体戦が10時から行われます。

会場に到着しました。

健闘を祈ります。

 

速報が入りました。

団体戦予選リーグ

初戦は   ◎4-1 で勝利  

2戦目は    2-3  で惜しくも敗れ、決勝トーナメント進出はなりませんでした。

よく頑張りましたね。

お疲れさまでした!!

12時半ころ岩見沢を出発し、17時過ぎに無事戻ってきました。

 

応援ありがとうございました!!

 

0730全道中体連大会(剣道)個人戦結果

本日、中体連剣道大会が行われます。

ホテルでウォーミングアップ

会場に入りました。

公開練習スタートです。

速報です。

試合終了しました。

平野さん(3年)  2回戦 敗退

浅野さん(3年) 初戦敗退

髙島さん(3年) 初戦敗退

平野さん(1年) 初戦敗退

 

暑い中お疲れさまでした!!

明日の団体、期待しています!!

 

 

0729 全道中体連大会(剣道)出発

 北海道中学校剣道大会出場のため、乙部中学校選手団が開催地(岩見沢)に向けて出発しました。日程は下記のとおりとなっております。

7月30日(土)公開練習、開会式、個人戦

7月31日(日)団体戦

 選手団の健闘を願っております。

 

岩見沢に到着しました。

 

 明日の健闘を祈ります!!

 

0729全道中体連大会(サッカー)結果

本日、14時試合開始予定です。

試合始まりました。

前半、給水タイム

0-4  です。

 

前半終わって0-6

ゴール前まで攻めるも惜しくも得点ならず。

 

試合がおわりました。

0-10

という結果でしたが、最後まで走りきりました。

お疲れ様でした。

そして、応援ありがとうございました!!

 

0728全道中体連大会(サッカー)出発

本日、サッカー部が全道大会(留萌)に出発しました。

北檜山中学校との合同チームです。

 

試合は、明日29日(金)14:00からとなっています。

両校で力をあわせて初戦突破を目指して頑張ってください。応援しています。

 

全道中体連陸上選手は、本日帰着しました。お疲れ様でした。

0727オンラインミーティング

夏休み中、前半と後半1回ずつ、学年ごとにオンラインミーティングを行うことになりました。

家庭へのPC端末持ち帰りによって可能になったものです。

本日は1年生で実施されました。

担任(後藤T)より
出欠と宿題の状況を確認しました。

約6割の参加がありました。次回は、8月17日(13:10)より行います。

2年生は、 8月5日(金)8:00 8月17日(水)13:10

3年生は、 8月5日(金)9:00 8月17日(水)9:00 となっています。

今後も様々なことを試しながら進めていきたいと思います。

0727全道中体連大会(陸上)結果

全道中体連陸上大会(北見市)が行われ、本校の3年横山さんが男子1500M に出場しました。

結果は、4分58秒53で残念ながら予選敗退となりました。

自己ベストを更新して帰ってくることになります。

暑い中の競技だったと思います。

お疲れ様でした!!

 

昨日の公開練習の様子です。

 

 

 

0723 1人1台端末持ち帰り

 夏季休業がスタートしました。すでに公式サイト(ブログ)や学校だより等の配付プリントでもお知らせのとおり、生徒は1人1台端末を家庭に持ち帰りしております。改めて保護者の皆様のご理解に感謝申し上げます。端末を活用したお子様の家庭学習がどういうものなのか・取組状況はどうだったのかを、保護者の皆様にもご覧・ご確認いただいた上で、必要な場面ではご指導もお願いいたします。夏季休業明けにはアンケートを実施して、成果・課題の検証を行う予定です。

 

※参考までに、7月22日(1学期終業式)に生徒を通じて配付したプリントを掲載いたします。

乙部中GIGAスクール通信③.pdf

乙部中PC・ネット利用きまり.pdf

0722終業式

本日、1学期の終業式を終えました。

今学期は、コロナ禍でしたが、体育祭・遠足・宿泊研修・総合的な学習(漁業体験1年、3年)などを無事終えることができたこと大変嬉しく思います。また、中体連陸上大会や武道・球技大会など活躍する生徒の姿を見ることもできました。また、保護者や地域の皆さまに支えられているということも実感しました。改めてこの場を借りてお礼を申し上げます。「ありがとうございました」

夏季休業に入りますが、本日PC(一人一台端末)を持ち帰りました。ICT推進委員会より資料を配付させていただきました。こちらをご覧いただき、PC(一人一台端末)を活用した学びへのご協力をお願いいたします。

この夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。夏休み中にオンラインミーティングも各学年で予定しています。こちらへの参加もお願いします。

 

各学級委員長の挨拶

偶然にもほぼ内容が同じとなった生徒会長と宮腰屋校長の挨拶。

 ①学習の振り返り

 ②早寝早起き朝ごはん

 ③スマホ・PCの使用は自分でコントロール

是非、全ての生徒にこの3つをこの夏休みに意識し、有意義な夏休みにしてほしいと思います。

 

みなさん、大変お疲れ様でした。

当ブログ、再開は、8月19日となります。

全道中体連(陸上・サッカー・剣道)の各大会の様子は、随時情報をアップしていきたいと思います。

 

今学期も本校を応援いただきありがとうございました。

 

0721全道中体連教育長訪問

本来であれば、全道大会出場に関わって、出場者が町への挨拶に出向くことになるのですが、コロナ禍の状況ということもあり、教育長自らが本校に足を運んでくださいました。

全道大会に出場する陸上部・サッカー部・剣道部のキャプテンから抱負を話してもらい、品野教育長から激励の言葉をいただきました。

 

 

中体連全道大会 日程

 ①陸上部   7月27日~29日(北見市) 出発25日

 ②サッカー部 7月29日~31日(留萌市) 出発28日 

 ③剣道部   7月30日~31日(岩見沢市)出発29日

是非、持てる力を出し切ってほしいと思います。

健闘を祈ります。

0720授業の様子

今日は、3年生が登校し、全学年が揃いました。

2年生の技術の時間では、金属加工を行っていました。真鍮という金属を切ったり、削ったりしていました。

一方、3年生はプール授業へでかけていました。

カメラを向けるとピースをしてくれます。心が温かいです。

一学期もあと2日。しっかりとまとめをして夏休みに入りたいものですね。

 

0719デジタルサイネージ

今日は、3年生が振替休日でお休みです。

1・2年生は、元気に一日過ごしていました。

 

町の体育館には、以下のような横断幕が飾ってありました。

本当にありがたいことです。

 

放課後、1階ホールで、1年生が3年生の総合的な学習(漁業体験)の画像をみていました。

たくさん流れてくる写真をみながら、楽しそうに会話をしています。

数人に聞きましたが、船に乗ったこともある生徒もいましたし、おじさんにすすめられて断った人もいました。

是非、機会をみつけて船に乗ってみてほしいと思います。

 

あと3日で、1学期も終わります。良い形で締めくくりができるようにそれぞれ、考えながら行動したいものですね。宿泊研修でも話が出ていた「自律」を普段の生活で活かしていきたいですね。

 

 

 

0716総合的な学習(3年)漁業体験イカ漁他

本日、3年生の総合的な学習が行われました。

本校の特色ある教育として開校当初より行われてきたものです。

今回も乙部船団の方々の温かなご協力のもと実施の運びとなりました。

 

船で沖合まで行きましたが、あいにくの雨で波が高くすぐに戻ってくることになってしまいました。

陸に戻ってからは、イカを捌いて、刺身にして食事することができました。ウニもいただき、大変贅沢な時間を過ごさせていただきました。

これから、出航です。

イカのさばき方を習って…

 

 

美味しい笑顔がたくさん

乙部船団の皆さま 「ありがとうございました!!」心より感謝申し上げます。

素敵な思い出を作ることができましたね。

0715 専門委員会

今日は、専門委員会が行われました。

夏休みに向けて、各委員会で話し合いが行われました。

まずは、生徒会執行部。秋に行われる光濤祭について議論していました。

次は、保体委員会。

感染症対策について話し合いが行われていました。活発に議論していました。

そして最後は、図書委員会。話し合いの後、端末を活用して共同編集でまとめを行っていました。

いつも、しっかりと活動しているのが印象的です。

 

明日16日(土)は、3年生の総合的な学習。イカ漁の体験です。たくさん学んでほしいと思います。

後日、紹介します。

 

0713 1年遠足

延期になっていた1年生の遠足(江差)が昨日、行われました。

 

自主研修で江差町内を回り、江差観光コンベンション協会様の協力のもと「マリンピング」を実施しました。

かもめ島をめぐり、灯台の見学やカニ釣り、凧揚げなどとても楽しむ様子が見られました。

「疲れた~楽しかった~」と笑顔で話してくれた1年生でした。お疲れさまでした。

 

 

 

 

0713 宿泊研修2日目

【15:10】旅行団は帰路についています。学校到着予定は15:50との連絡が入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【13:50更新】五稜郭タワーと奉行所を見学しました。真剣に学習する姿が多くみられました。(乙部の官軍上陸のミニチュアもありました。)

 

函館を出発しました。13:50

 

【12:40更新】生徒は昼食のカレーを全員完食しました。このあと最後の目的地に向かいます。

 

 

【11:40更新】カヌーの集合写真を追加します。※なお、スマホでご覧の方は更新毎に記事の間隔(空白)ができてしまいます(表示画面が大きいPCなどは大丈夫です)。編集者のスキル不足が原因と考えられます…お許しください。

 

 

【11:25更新】小雨が降る中でしたが、生徒はカヌー体験を終えました。着替えをして次の目的地に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【8:25更新】宿泊研修は2日目を迎えました。生徒は皆元気に目覚め、朝食も完食との連絡が入りました。この後宿舎を出発して2日目の目的地に向かう予定です。

0713 3年生漁業体験(イカ漁)事前学習

 7月12日午後に、乙部船団長の松﨑さんと檜山漁業協同組合参事の西村さんをお招きし、7月16日に実施予定「3年生漁業体験学習(イカ漁体験)」の事前学習を行いました。

 前半は松﨑さんから乙部船団のイカ漁について説明を受けました。後半はイカ漁や漁業全般のこと・イカの食べ方など生徒のさまざまな質問に対して、ご両方から大変わかりやすい明快な回答をいただき、生徒は乙部を支える産業の1つである漁業について理解を深めることができました。16日のイカ漁体験ではお世話になります。よろしくお願いいたします。