ブログ

@乙中ブログR5

NEW 0116 1・2年生学習会

 本日午前に1・2年生の学習会が行われ、多くの生徒が登校しました。冬休み中の学習の最終確認がねらいですが、久しぶりに顔を合わせる仲間どうし・職員とのコミュニケーションも大切! 皆元気そうな表情で、編集者も嬉しい気持ちになりました。

 1年生のようす。少年の主張に取り組む生徒が多かったです。原稿用紙ではなく、端末で打ち込むのが今流です。

2年生のようす。端末を使ったり…持参した問題を解いたり…

 冬休みは明日1月17日(水)が最終日となり、3学期始業式は1月18日(木)です。給食あり・6h授業・部活ありです。持ち帰った端末や課題、上靴をお忘れなく了解 明後日、元気に登校してくださいね。

NEW 0110 3年生学習会

 本日の乙部町は朝から吹雪いたり止んだりの繰り返しでした…。

 午後には3年生の学習会がスタートしました(~1/12まで)。外は風が強くてとても寒い日ですが、3年生教室は各自が卒業後の進路に向けて勉強に取り組み、「熱く燃えて」ほしいと思います。

NEW 0109 冬季休業も折り返しを過ぎました

 連休中の積雪で、すっかり冬景色に戻りました。

 さて、今日はバレー部とバスケット部の練習日でした。本校の運動部は、全て他校との合同チーム編成で大会に出場しています。体育館では厚沢部中バレー部が来校して合同チーム揃っての実戦的な活動を行っていました(ちなみにバスケットは上ノ国中学校で合同練習でした)。

 冬休みも残り1週間ちょっととなりました。明日から3年生の学習会が行われます。それぞれの進路に向けて仕上げの時期ですね。そして1、2年生は各教科の課題へ計画的に取り組んでほしいと思います(来週16日の学習会のときには、終わっているのが理想ですよ)。

 

NEW 0104 2024年スタート

 学校閉庁期間も明けて、本校の令和6年が本日からスタートしました。昨年末の寒さがうそのように、校舎周りの雪はすっかり解けて春のような陽射しです。

グランドの雪も解けてしまいました。

 体育館ではバレー部が「練習始め」でした。バレー部の飛躍の年となることを願っています。

 令和6年が皆様にとって良い一年となりますことを祈念いたします。そして、本年も本校教育活動への変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

NEW 1226 学校だより12月号

学校だより12月号は下記リンクからもご覧いただけます。

https://member-otobe-jhs.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/index/46/2bcf5391257397356d61ae628fe28ce9?frame_id=71

 

 昨日12/25の終業式で校長から生徒に話したのは下記の3点です。長期休業前は毎回同じことを話しています。〇昨日の北海道新聞で、厚生労働省が「健康づくりのための睡眠ガイド」をまとめたというニュースが出ていました。そのガイドでは「中高生に必要な睡眠時間は8~10時間」であり、「朝食を摂り、夜更かしの習慣をつけないことが大切」と注意喚起しています。「早寝」「早起き」「朝ご飯」は、まさに国のお墨付きですね。

〇昨日配付された生徒会だより「UNITY!」(ユニティー)には、生徒会執行部からの呼びかけとして「急用がない限り、21時~8時はメッセージのやり取りや通話はひかえよう」とあります。SNS・ネットをコントロールするということは、相手の都合を考え、仲間どうしでルールを守ることですね。そういうマナーをお互いに守ることができる本物の友人どうしであってほしいと思います。

NEW 1225 終業式

今日は終業式でした。校長先生からは「次を見据えた復習に挑戦」「早寝早起き朝ごはん」「SNS・ネットを自分でコントロール」という点について話がありました。

 

 

 

 

 

 

終業式の最後にはサンタクロースが登場。

 

乙部中学校の皆さんにプレゼントが届けられました。

 

「猛暑」で始まった2学期でした。行事がたくさんあったこともあり、あっという間に過ぎたような気がします。

3学期の始業式は1月18日です。皆さん、元気にお会いしましょう。よいお年をお迎えください。

NEW 1222 3年生国語

3年生4時間目の国語は小テストにチャレンジしていました。

 

端末を利用しながらのテストです。web版のテストも増え、便利になりました。

道内は吹雪による臨時休校の地域もありましたが、今日の乙部は穏やかです。3年生の教室も今日の天気のように穏やかな空気が流れていました。

来週月曜日は終業式です。

NEW 1221 人権ポスター・作文表彰伝達

 令和5年度中学生人権ポスターコンテストならびに第42回全国中学生人権作文コンテストで、本校生徒5名が優秀賞と奨励賞を受賞し、函館地方法務局江差支局長と江差人権擁護委員協議会会長から表彰状ならびに賞状が伝達されました。ポスターと作文両方で入賞した生徒もいます。みなさんおめでとうございます。

NEW 1221 2年生によるサプライズ?企画

  12/19のこと。3年生が不在の教室で、2年生が何やら作業中でしたのでのぞいてみました。 

 進路選択を控えた3年生に明るい雰囲気で年を越してもらおうという願いを込めて、2年生自作のクリスマスグッズで教室を装飾していました。

 教室に戻り、装飾に気づいた3年生は皆笑顔になったようです。

 そして、こういうところにも装飾がありました(笑)。

 3年生のみなさん、2学期も残り数日ですが明るく年を越してくださいね。そして、装飾作業を和気藹々の雰囲気で行っていた2年生も素敵でしたよ。心温まるエピソードを紹介しました。

NEW 1220 2B理科

4時間目の2B理科はデジタル顕微鏡を使った授業でした。

玉ねぎとカナダモの細胞を観察します。まずは玉ねぎの皮を採ります。

プレパラートに乗せ、溶液を垂らします。

そして顕微鏡を覗くと…

玉ねぎの細胞の様子です。

カナダモの様子です。葉緑体がよく見えます。すごくはっきり見えました。

顕微鏡で見るだけでなく、大画面を通してみると、より一層細かく観察することができますね。私も楽しく見学させていただきました。