@乙中ブログR4
1219 3年学年末テスト&授業の様子
3年生の学年末テスト(一日目)が行われています。成績が確定する大切な試験です。プレッシャーあるかと思いますが、最後までしっかりと取り組んでほしいと思います。
2年生の数学の授業の様子です。
本校では、指導工夫改善の加配をいただいています。数学では、2つのグループに分かれての学習。犬飼Tのグループでは、デジタルドリル(ドリルパーク)を授業開始10分で行ってから今日の課題に入りました。また、小林Tのグループでは、問題演習。少人数をいかしてたくさん質問できたらいいですね。
1年生は、技術の授業(佐々木浩T)。木材の削り方。しっかりと動画で確認してからの作業です。
集中した取り組みがみられました。
1216道徳(2年)
今週最後の6時間目。2年生の教室におじゃましました。
小林教諭が「命について」の道徳。
一人一台端末を活用し、最近本校に導入されたロイロノートを使って考えを整理しながらの授業です。
白熱教室で有名なマイケル・サンデル氏(ハーバード大学教授)の授業のような発問で考えを揺らす手法がとても興味深いものでした。
最後に「モラルマシン」というサイトの一部から生徒の考えを共有して授業を終えました。
https://www.moralmachine.net/hl/ja
12月に入り、体調を崩す生徒が多くみられます。土日でゆっくり休養をとって、残り6日間の2学期を乗り切ってほしいと思います。
3年生は学習会。取り組みの姿勢が本当に素晴らしいです。
1215ドリルパークをタッチペンで
本日、安心メールを送信しました。部活動等の放課後活動を中止して、全校生徒が15:25に下校することになります。下校バスは15:30発です。保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。
昼休み、1年生の教室におじゃましました。昼休みや休み時間に、先日導入されたドリルパーク(デジタルドリル)をやっている生徒がいると聞きました。わずか1週間で30253ポイント(1問やるごとに1ポイントもらえるそう…)をためた強者です。
別のクラスから「指でタッチパネルを操作するのは、とても不便」との声を聞き、すぐにタッチペンを注文。本日届きました。(荒天の中ありがたかったです。)
さっそく、試してもらったところ、「やりやすい!!」と笑顔が出ていました。
休み時間や授業の復習、そして家庭学習へと学力を高めるために活用してほしいと思います。継続できたら大きな力になると思います。生徒のみなさんの頑張りに期待です。
タッチペンです。
ポイントを獲得すると緑のマークが登場!!
30000ポイント獲得の勇者!!
笑顔が素敵です。力をあわせて頑張っていこう。ありがとう。
1214人権作文表彰式
外は、大変な悪天候です。十分に気をつけてほしいと思います。
今日は、人権作文の表彰に法務局江差支局と人権擁護委員の皆さまをお迎えし、表彰式を行いました。
受賞者は2名。
江差地区優秀賞に2年笹木さん、江差地区奨励賞に1年髙根さんが入賞しました。
おめでとうございます。
いま、世界中で「人権について」考えることが必要とされている時代です。
この機会を通して、人権感覚を育てることは、将来にとって意味のあることだと思います。
受賞の2名はもちろんのこと、今回応募した1・2年のみなさん、お疲れ様でした。
法務局江差支局と人権擁護委員の皆さまありがとうございました。
冬休みの感染防止のリーフレットが届いていますので紹介します。
1213専門委員会(広報委員会)&1年英語
専門委員会が行われました。
いつも思うことですが、「自分たちで自分たちの学校を良くする」という意識は常にもちつづけていきたものですね。
今日は、広報委員会にお邪魔しました。もうすでに話し合いが終わっていましたが、お昼の放送をどのようにしたらよいかを真剣に話し合っていたそうです。
お疲れ様でした!!
5時間目、1年生の英語を参観しました。
とてもよい雰囲気で行われ、笑顔が多く嬉しく思いました。体調がおもわしくない生徒もいる中ですが、みんなで勉強できるというのは、とても大切なことだなと改めて思いました。
3階からの景色です。厚い雲がおおっています。明日は、天候が悪化しそうです。気をつけて登校してきてくださいね。