「トンネル新設工事にて新しいトンネルを作っている過程を乙部町の小中学生に是非見学してほしい」というご厚意で、10月23日(木)実際に現地に行かせていただきました。かなり貴重な経験で生徒のみならず、大人(教職員)も興味津々でした。全員防寒対策をして向かいましたが、当日はあまり寒くなく絶好の見学日和でした。
用意してくださったヘルメット&防塵マスクを着用しています。
最初に「国道229号乙部防災事業」に関するお話をしていただきました。
次にトンネルの工法などを説明していただきました。
そして、一般国道229号乙部町鳥山トンネル坑内へ
トンネル内では、施工状況の見学をはじめ、機械等の施設を見せていただきました。
いろいろわかりやすくご説明いただき、ありがとうございました!