技術科 遠隔授業
投稿: ICT (09/24)
本校2年生と江差町立江差北中学校2年生のリモート授業が始まりました。今日は、シンキングツールを利用したロイロノートによる意見交流です。内容は、情報に関する技術が身の回りでどのように使われているかについてなどです。授業の様子をお伝えします。
教室のモニターはこのように映っています。普段教えてもらっている先生が、江差北中学校から画面越しに授業を行い、両校の生徒の意見を引き出しながら進めます。
本校のサブティーチャーが三脚のカメラ・マイクを操作し、全体をアシストします。
江差北中学校生徒さんの発表を真剣に聴いていました。多くの人数で考えが広がります。多少のハウリングはありましたが、音声は聞き取りやすかったです。
次は26日(金)で、本校からの授業配信です。