乙部町立乙部中学校
  • ログイン

オトベチョウリツオトベチュウガッコウ
乙部町立乙部中学校

ブログ

2025年8月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年8月 (0)
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (19)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (12)
  • 2024年12月 (18)
  • 2024年11月 (21)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (18)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (21)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (16)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
@乙中ブログホーム学びを止めないグランドデザイン学校概要学校だより特色ある教育活動いじめ防止基本方針アクセスリンクリスト部活動写真館図書室美術館乙部を空から
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
お年寄りとのふれあい
ブログ
08/07 14:18
パブリック
ICT
8月5日(火)「とよはま地区センター」にて、3年生が夏休みを利用して地域のお年寄りと交流させていただきました。最初に頭の体操と題して「まちがいさがし」と「3文字の穴あきしりとり」をしました。 次に「モルック」に挑戦しました。「モルック」とは、モルック棒を投げて、数字が書いてあるスキットルを倒し、点数を競うスポーツです。50点ピッタリになると勝ちです。 乙部町の関係機関の方々のおかげで、このような場を設定していただいたり、バスを出していただいたり、貴重な経験ができています。いつもありがとうございます。3年生の皆さん、お年寄りの方々に笑顔になっていただけてよかったですね!
全道球技大会終了!
ブログ
08/04 7:42
パブリック
ICT
バドミントンの方は、少年団の方の引率で、元気に帰ってきています。昨日夕方、帯広から男子バスケットボール部も笑顔で帰ってきました。お迎えの保護者の皆さんの前で、キャプテンから「精一杯の力を出し切り、1・2年生にも一生懸命頑張る姿を見せることができた」という言葉がありました。バドミントンもバスケットボールも暑い中、本当によく頑張りました。お疲れ様でした!
全道大会壮行会&1学期終業式
ブログ
07/30 10:00
パブリック
ICT
早いもので1学期が終了し、夏季休業5日目です。乙中生は部活動に学習会(3年生受験用)に頑張っています。今日から8月1日(金)まで「第56回北海道中学校バドミントン大会」が小樽で行われます。壮行会では「目標をもち、自信をもって挑戦する」と立派な態度で意気込みを語ってくれました。健闘を祈っています! 「第55回北海道中学校バスケットボール大会」は8月1日(金)から8月3日(日)まで帯広で開催されます。7月の大会では、他校の方々から、プレーや姿勢について賞賛の声を多々耳にしました。健闘を祈っています! 執行部の代表からは、くじけずにたくさん練習してきた姿をたたえ、一人一人が主役だということ、全力で応援しているという励ましが伝えられました。 そして、終業式・・・今年度の重点教育目標は「凡事徹底」、校長先生からは、夏休みも普段の学校生活と同様「当たり前のことを、当たり前にやっていこう」という言葉がありました。 引き続き、思い出に残る楽しい夏休みにしてください!
第70回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会
ブログ
07/29 11:20
パブリック
ICT
本校吹奏楽部が、26日(土)函館市民会館にて中学生の部C編成で出場しました。「受け継がれゆくもの」の演奏は心に響くものがありました。夏季休業が始まっていますが、体力づくりのためにランニングをするなど、日々のトレーニングを頑張っています。 【25日(金)壮行会にてコンクール曲を演奏する吹奏楽のみなさん】  
0725学校だより7月.pdf
キャビネット
07/29 11:11
パブリック
ICT
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
お知らせがありません。

ただいまメンテナンス中です。お知らせを表示するには後程お越しください。

地図出典 © OpenStreetMap Japan contributors

位置情報出典 「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成

緊急 {{ topic.title }}
{{ (topic).school.name }}
{{ (topic).publish_start | date:'MM/dd HH:mm' }}
ポータルでもっと見る
おすすめの図書 by edumap

{{asin.product_name}}
(推薦文: {{asin.provider_name}})

{{asin.introduction}}
{{author}}
出版: {{asin.publisher}} ({{asin.release_date}})
詳しい内容をみる 閉じる


もっと見る
乙部町立乙部中学校
〒043-0103北海道 爾志郡乙部町 緑町139-2
Tel0139-62-2350 Fax0139-62-3685
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)