【教職員】研修日
投稿: ICT (11/14)
11月13日(木)檜山教育局から2名お越しいただき、教職員研修を行いました。生徒下校後、今年度研究主題「学習意欲・主体性・発信力の向上に向けた授業改善」について3グループに分かれ協議をしました。ロイロノートで各自付箋に意見を入力し、関連づける話合いを行い、最後に発表で交流しました。
【司会進行:教務部研究係長】
【1班発表】
【2班発表】
【3班発表】
【校長先生から】
ご助言では、「クラスの中で話す(発言)風土づくり、失敗しても大丈夫な雰囲気づくり」が乙部中学校では普段の教科経営でしっかりできているということ、「ICTの活用により体験したことが実感となり深い理解につながる」ということなど多くの学びがあり、大変有意義な時間となりました。「発表力」に関しては、全教科・全ての教育活動で意識していきます。まずは総合的な学習の時間(乙プロ)のプレゼンですね!