ブログ

@乙中ブログR7

入学式2

3年生からの「歓迎の言葉」の中に、中学校では自分たちを

成長させられるような行事があるので前向きに頑張っていこう

という内容がありました。5月には体育祭があるので、楽しみ

にしていてください。1・2年生も先輩方の姿を見ながら成長

していくんでしょうね!そして乙部中学校のよき伝統はつづく・・・

1年生の「誓いの言葉」では、2・3年生の姿をしっかり見ながら

中学校生活慣れていきたいという決意がありました。とても立派な

態度でした。そして、いい笑顔の新入生写真が撮れました。一昨日

は校内探検を和気あいあいと楽しそうに行っていた1年生です。

 

 

始業式

一つ学年が上がった2・3年生の歌声が素晴らしかったです!

着任式

5名着任し、令和7年度がスタートしました。

入学式

令和7年度の重点教育目標は「凡事徹底」

責任感をもち正しく判断し行動する力→自律

豊かな心をもち相手の気持ちを思いやることができる→敬愛

協働、貢献することに喜びをもてる→貢献

以上のことを大切に教育活動を進めていきますので

今年度もご理解ご協力よろしくお願いいたします。